1時間足
なんだかわからないけど、連日この時間に起きてる感じだから、
どうせ各業者レート配信も止まってるからってことで書いてるやつ。
とはいえ、朝5時半くらいだけど。
で、1時間足ベースならば、昨日は朝9時台にRSI高値圏つけて、その後は一方的下落。
最終的に340Pips幅の下落で、エントリーのタイミングがその1回だけみたいな感じ。
4時間足
4時間足の方もサポート帯を割り込んで、RSIが機能しなくなる底を這いずる状態。
日足
昨日の大幅下落で大きめな陰線を出して、今月5日の安値圏に面合わせした感じ。
え?そしたら、Wボトム形成で4月から一点上昇とか?
ってことも有り得そうだけど、ブレイクしたら下落加速ってことだけかしら・・・。
なにせ、3月のどこかのタイミングでWボトム形成で跳ねるって書いて大外れしたから、当たらないと思うけど。
さておき5分足
結局後付な話になるけど、トレンドが出て、そのトレンド追従に動くなら、
移動平均系をはじめ、トレンド追従型のやつであれば絶対的に儲かるサインを出してる事になるので、もはや何でも成立することになるかと。
で、今日どんな動きをしそうかっていうやつ。
結論、インジケーターにおんぶに抱っこだと、予想とかどうでも良くなるんだけど、
ここ2日でだいぶ極端下落したし、ちょいと戻りがあるかなぁっていう感じかと。
ただ、夜間帯とかはかなり荒っぽい動きになるんだろうなぁと思うので、
エントリー無しで様子見するだけでも良いんじゃないかと思う。
全体的な方向性が有った状態でエントリーしても、でかい振り幅のせいでロスカにヒットするとかしたらもったいないし。