週頭の月曜、火曜が全く機能せず、水曜日はFOMCきっかけが有るからスルー。
そうすると、木曜日の今日あたりは気にしてみたいところで、
昨日水曜日も実は機能的な感じに戻ってきてたから、
今日、木曜日はそれに乗っかって見る感じで。
そうすると、昨日のFOMCきっかけに3時に急騰して、じり高が今朝まで続き、
昼過ぎにライン割れ。
こうなるといつものパターン的に転換を待つんだけど、RSIの高値を待つのみ。
都合、2回来てて、1回目の2時のほうがダウトな感じで、でも上ひげついて重ため。
次、3時過ぎにやってきてここから上ひげ連発で重たいなぁっていう雰囲気の中、
普通どおりな感じに下落スタートで。
なにも、そこまで細かく見なくても、普通にHMAが色変更してるから、
それみてざっくり売りで入ってても、160Pipsくらいの下落を一方的に30分で。
なので、まぁ、とりあえず、緩めに取れる日だったっていう感じで。
強いて言うなら、これもロンドンタイム前注視とかで、この時間だけ気にしてもいいし、HMAのサイン転換で通知が来るようにすればいいし、15分足で4本くらい有るから、都合1時間の間でエントリー出来るっていう緩めな感じで。